勉強を兼ね、移動時にPICでLCDに文字を表示するそうち(?)を作成することにした。まず書泉で参考書を購入することから始める。自前の知識に手ごろなCQ出版社の書籍が見つかる。
前からこれも使ってみたかったC言語によるサンプル集で勉強するにはもってこいのように思えた。
帰宅後本に出ているサンプルに基づき早速ありあわせの部品で組み立て見ると字が表示された。(まだ何も考えていないので当たり前か)
早速機能強化(?)に取り掛かろうと本棚を見渡すと、あれ~~C言語の参考書が無い。
そうか!!一週間ほど前にいらなくなったとC言語の参考書を破棄したばかりだった。
10数年前、C言語が社内で流行り、その時に購入した書籍であったtが、どうもC言語は性に合わないとそのままになっていて本棚の肥やしになっていたので、古くなったと破棄したのだった。あ~~~長い間使用しなかったのでと処分するとすぐその後必要になる。何でだろう??
0 件のコメント:
コメントを投稿