2016年4月4日月曜日

IC-7300 インターフェース

IC-7300のPCとのインターフェースはUSB一本で
可能という、カタログ情報でしたが、どうもそうはいか
ないようだな~~~~~~

現在、PCでやっていることはHAM LOGに運用周波数と
モードの取り込みとSSTVの運用を行うことが多く、
現行のFT-897ではPCとトランシーバの間にI/F をかませて、
いるので、FT-897とI/F Boxはケーブル一本で済んでいるし、
I/F BoxとPCの間はUSBケーブルとAVケーブルになっている。

IC-7300ではどうしたものか???
USBケーブルでSSTV, もう一本CI-Vケーブル でFeq/Modeの
取り込み ???

それともI/F Boxを新たに作成????

USBが2Chであればよいのに~~~な~~~~~~

0 件のコメント:

コメントを投稿