2016年2月25日木曜日

アクセルとブレーキ

ちょっと場違いなブログです

近頃アクセルとブレーキを踏み間違えた事故が多発しているようです。
Webを検索してみると7000件/年も起きているそうです。
(こんなに多いのかな、本当かなという感じですが1万人もけがなどをしているようです) 

その多くはAT車だということです。
原因はいろいろありそうですが、運転姿勢が影響しているといっていました。

私も現在の車を購入するときグレードの関係でMT車の設定が
なかったのでAT車になりました。
確かにMTよりATのほうが楽ですが、MTのほうがいろいろ楽しめました。

話を戻すとアクセルとブレーキの踏み間違いを一度経験してから
近頃起こる事故の状況がなんとなくわかるような気がしてきました

私の場合はバック時アクセルを踏んでしまい危うく激突しそうになりました。

MT車の時はアクセル、ブレーキ、クラッチとスピード調整をしながら
バックしますが、AT車ではアクセル、ブレーキのみなのでスピードが出たとき
慌ててブレーキを踏むのですがアクセルを踏んでしまうようです。

MT車であればスピードが出すぎたとき、クラッチを踏み、ブレーキなので
たとえアクセルを踏み間違えても加速はされません。

特に高齢になると頭と手足が連動せず、慌てているときは
事故になるのかもしれません。

年を取ったらMT車のほうが大きな事故にはならないのでは。

左足と手の運動にもなるので私は次の車の購入時にはMT車を
選択しようと思っています。



0 件のコメント:

コメントを投稿